Test
Information on S.A.J. Badge Test
料金にはリフト代が含まれています。
テクニカルプライズ |
|
---|---|
日 程 | 2月11日(祝) |
検定料 | 7,000円 + 税(割引対象外) |
受検資格 | 年齢制限なし。級別1級取得者(受検年度での事前講習修了が必要) |
テクニカルプライズ事前講習:1月30日(日)、2月6日(日)、2単位/7,200円 受付時間/当日8:30まで 申込方法/下記テクニカルプライズ事前講習申込フォームより | |
申込方法 | 北海道スキー連盟HP教育本部の「テクニカルプライズテスト開催要項」をお読みください。 |
公認料 | 5,000円 |
※お早目のSAJの会員登録をお勧めいたします。 詳しくは、お住いの各スキー連盟のHP等ご覧ください。(例 札幌在住→札幌スキー連盟) |
ジュニア1級~6級 | |
---|---|
日 程 | 1月22日(土)~ クローズまでの毎週土曜日 |
検定料 | 1~3級5,000円
4~6級(AMで終了) 3,900円 (事前講習料含む) ※合格者は公認料が別途必要となります。(公認料は下記参照) |
受検資格 | 小学生以下対象(幼児は年長のみ) |
申込方法 | 当日8:30まで ※インターネット申込のみ |
級別1級~5級 | |
---|---|
日 程 | 1月23日(日)~ クローズまでの毎週日曜日 |
検定料 | 1~2級6,600円
3~5級(AMで終了) 5,000円 (事前講習料含む) ※級別1級合格者は、SAJ登録料と公認料、その他の合格者は公認料が別途必要となります。 (公認料は下記参照) |
受検資格 | 年齢制限なし。(幼児は年長のみ)但し1級受検には2級取得及び受検年度での事前講習修了が条件となります。
※級別1級受検には2級合格証・事前講習終了証が必要です。 |
申込方法 | 当日8:30まで ※インターネット申込のみ。 |
※級別1級受検者は、受付時に「2級合格証」と「事前講習修了証」を必ずご提示ください。お持ちでないと受検する事が出来ません。 ※級別1級の検定は13:00からとなります。検定のみ受けられる方は受け付けを12:30までに済ませてください。 2級はAM講習・PM検定となります。3~5級の検定はAMで終了します。 |
|
◆ 1級事前講習(1級受検者必須) : 検定当日 10:00~12:00
受講料/5,000円 |
検定前特別講習 スキー 級別1・2・3級受検者対象 3級新設!!
|
|
---|---|
検定バーンや種目、検定時の着眼点の説明、種目のトレーニングなどの内容の講習です。 1/22(土)~クローズまでの毎週土曜日 (公認料は下記参照) |
|
講習料/講習時間 | 級別1、2級 2単位/6,600円 講習時間 10:00~12:00と13:15~15:15級別3級 1単位/ 4,600円 講習時間 (AM受講)10:00~12:00 (PM受講)13:15~15:15※PM受講受付は12:30まで
|
申込方法 | 当日8:30まで ※インターネット申込のみ。 |
※お申込み 当日8:30までインターネット申込のみ。(級別1級検定のみ受けられる方も含む)
※受付とお支払い 当日9:00〜9:45までスキー学校1階窓口。(級別1級検定のみ受けられる方は12:30まで)
※検定終了時間は、受検者数によって変わります。
※検定終了後、合格発表の時間をお知らせします。
Jr.バッジテスト |
|
---|---|
Jr. 4・5・6級 | 10:00~ 講習、検定、合格発表
※受講人数の多い場合は正午をすぎる場合があります。 |
Jr. 1・2・3級 | 10:00~ 講習
12:00~ 昼休み 13:00~ 検定、合格発表 |
級別1・2級検定前特別講習 |
|
---|---|
級別1級、2級 | 10:00~ 講習
12:00~ 昼休み 13:15~15:15 講習 |
級別3級 | 10:00~12:00 午前の部
13:15~15:15 午後の部 |
級別バッジテスト |
|
---|---|
級別 3・4・5級 | 10:00~ 講習内検定
12:00~ 合格発表 |
級別2級 | 10:00~ 講習
12:00~ 昼休み 13:00~ 検定、合格発表 |
級別1級 | 10:00~ 級別1級事前講習(必須)(受講シーズン中有効)
12:00~ 昼休み 13:00~ 検定、合格発表 |
検定種目 | 総合滑降 | パラレル大回り | パラレル小回り | 基礎パラレル小回り | |
---|---|---|---|---|---|
斜面 | 1級 | 急斜面 /ナチュラル | 急斜面 /ナチュラル | 中斜面 /不整地 | 急斜面 /ナチュラル |
検定種目 | シュテムターン | 基礎パラレル大回り | 基礎パラレル小回り | |
---|---|---|---|---|
斜面 | 2級 | 中斜面 /ナチュラル | 中急斜面 /ナチュラル | 中斜面 /ナチュラル |
検定種目 | 3級 | 基礎パラレルターン シュテムターン |
---|---|---|
4級 | プルークボーゲンによるリズム変化 | |
5級 | プルークボーゲン |
公認料 | 1級 | 2級 | 3級 | 4級 | 5級 | 6級 |
---|---|---|---|---|---|---|
ジュニア | 1,500円 | 1,300円 | 1,200円 | 1,100円 | 1,000円 | 900円 |
級別 | 3,000円 | 2,200円 | 1,800円 | 1,300円 | 1,100円 | – |
※級別1級合格者のSAJ登録料は、一般4,500円、高校生1,500円、小中学生500円
● レッスンはジュニア検定3級以上、級別検定は3級以上を対象に行います。
● インターネット受付受付になります。(16:15まで。事前予約可)
※ジュニア教室、ばんジャニ4を受講されたお子様も会員価格でレッスンを受けることが出来ます。
修了証にご案内を同封いたします。
料金 | 会員資格 | レッスン期間 | レッスン時間 | リフト利用時間 | |
---|---|---|---|---|---|
ジュニアスキー塾
スキー |
(会員)3,300円 (非会員)4,000円 |
小・中学生 | 1/19(水)~3/18(金)の 月・水・金(祝日含む) |
16:30~18:00 | レッスン時間内 フリーパス |
級別1級~5級 |
|
---|---|
日 程 | 2月6日(日)、2月20日(日)、3月6日(日)、3月13日(日) |
検定料 | 1~2級6,600円
3~5級5,000円 |
受検資格 | 小学生以上
※級別1級受検には事前講習終了証が必要です。 |
※級別1級受検者は、受付時に「2級合格証」と「事前講習修了証」を必ずご提示ください。お持ちでないと受検する事が出来ません。 ※級別1級の検定は13:00からとなります。検定のみ受けられる方は受け付けを12:30までに済ませてください。 2~5級の検定はAMで終了します。 |
|
◆1級事前講習(1級受検者必須) : 検定当日 10:00~12:00
受講料/5,000円 |
|
申込方法 | 当日8:30まで ※インターネット申込のみ |
※お申込み 当日8:30までインターネット申込のみ。(級別1級検定のみ受けられる方も含む)
※受付とお支払い 当日9:00〜9:45までスキー学校1階窓口。(級別1級検定のみ受けられる方は12:30まで)
※検定終了時間は、受検者数によって変わります。
※検定終了後、合格発表の時間をお知らせします。
級別バッジテスト |
|
---|---|
級別2~5級 | 10:00~ 講習内検定
12:00~ 合格発表 |
級別1級 | 10:00~ 級別1級事前講習(必須)(受講シーズン中有効)
12:00~ 昼休み 13:00~ 検定、合格発表 |
検定種目 | ミドルターン | ショートターン | フリーラン | |
---|---|---|---|---|
斜面 | 1級 | 中斜面 | 中斜面 | 中斜面 |
2級 | 緩中斜面 | 緩中斜面 | 緩中斜面 |
検定種目 | ミドルターン | スリップ to スリップ | フリーラン | |
---|---|---|---|---|
斜面 | 3級 | 緩斜面 | 緩斜面 | 緩斜面 |
検定種目 | ストレートランニング~ストップ | フリーラン | |
---|---|---|---|
斜面 | 4級 | ゆるい斜面 | 緩斜面 |
検定種目 | サイドスリップ~ストップ | フリーラン | |
---|---|---|---|
斜面 | 5級 | 緩斜面 | 緩斜面 |
公認料 | 1級 | 2級 | 3級 | 4級 | 5級 |
---|---|---|---|---|---|
スノーボード | 3,000円 | 3,000円 | 1,400円 | 1,300円 | 1,200円 |
※級別1級合格者のSAJ登録料は、一般4,500円、高校生1,500円、小中学生500円